« 2005年04月 |
メイン
| 2005年06月 »
「Proof」サイトTop
2005年05月31日
ミューミニ。
レンズ周り完了です。Oリング交換式にしました。キズがついても安心です。パッキングもはりました。明日は後ろから写します。
投稿者 proof : 22:08
レンズ周り。
今日は、レンズの筒を接着しました。ポートのアルミパーツも作りました。グリップのベースも完了です。
投稿者 proof : 22:03
2005年05月30日
グリップが付くと‥。
こちらはFZ−5です。グリップが付くとこんな感じです。こちらも明日はレンズ周りです。色は如何でしょうか?
投稿者 proof : 21:09
ボディーが出来ました。
ミューミニです。ボディーのサンティング完了です。明日はレンズ周りにかかります。シャッターレバーは何色にしようかなぁ…。
投稿者 proof : 21:04
2005年05月28日
ミューミニは前面接着です。
フタの成形が済み、前面板の接着です。こちらもタイミングよく中一日、養生させる事が出来ます。その後は大好きなサンティングです。気合いダ〜っ〓
投稿者 proof : 20:57
塗装完了です。
明日はお休みなので一日ゆっくり溶剤を飛ばす事ができます。グッとタイミングです。これでパッチン錠が付くと引き締まって見えるハズ。
投稿者 proof : 20:49
2005年05月27日
寸法が決まりました。
こちらはオリンパスのミューミニです。今日は寸法が決まりました。各パーツの本接着も完了です。
投稿者 proof : 21:43
オレンジ色です。
パナソニックFZ−5掲載再開です。まだ途中ですが色はこんな感じです。
投稿者 proof : 21:37
2005年05月26日
仮接着ですが…
ミューミニのライト取り付け予定図です。若干奇抜かとも思いますがライトの根元を左手でホールド出来るので小さいカメラには意外といいかも‥。なんて個人的に気に入っています。FZ-5は明日から掲載再開の予定です。
投稿者 proof : 21:44
2005年05月25日
新シリーズです。
今まで掲載してきたFZ-5は塗装中でお見せ出来ない状態です。並行して『オリンパス ミューmini』の進行状況、いっちゃいましょ!この写真はライトを取り付ける為のベースブロックを削っているところです。
投稿者 proof : 15:56
2005年05月23日
塗装の準備。
今日はFZ−5ハウジングの写真は有りません。でも、きっちり作業は進んいます。次回の写真が掲載される時には変わり果てた姿〓になっていることと思います。乞おご期待です。
投稿者 proof : 20:58
2005年05月20日
後半分、仕上がりました!
ファインダー部分の接着も終り細部の仕上げも完了しました。パッチン錠のフックが付けば後半分は完成です。
投稿者 proof : 22:40
2005年05月19日
ファインダー。
くり貫いて接着です。これは接着の前段階。不要な空間は極力減らして‥。なんて、やらなきゃ気が済まないだけなんですけど(笑)。明日は少し細部に手を入れます。
投稿者 proof : 21:43
2005年05月18日
今日はそれから‥。
アウトドア雑誌ビーパル『川ガキ』でお馴染みのカメラマン村山嘉昭さんがいらっしゃいました。ハウジングの手直しと点検にみえたのですが、製作年月日は99年。とても大切使って頂けている様子で感謝感激でした。
投稿者 proof : 21:34
ボディーは、ほぼ出来ました!
大きな接着箇所は完了です。次はファインダーのくり貫き箇所とレンズ筒の接着です。仕上がりが楽しみになって来ました。
投稿者 proof : 21:05
2005年05月17日
後ろ半分。
今日はボディ後半の接着です。残る接着箇所はあと二ヶ所。ペイントカラーもオーダー完了です。思い通りの色だとよいのだけれど‥。
投稿者 proof : 21:17
2005年05月16日
もぅ〜、ちょい。
あと一息でハウジングになりますよ〜っ!操作は除いて。先程ライブカメラで打ち合わせをしたばかりなのでこの写真では物足りないですよね?ではまた明日。
投稿者 proof : 21:34
2005年05月14日
接着完了!
ボディ、最前部の板と最後部の板を接着したところです。ここから楽しいサンティングで〜す!来週に続きます。
投稿者 proof : 20:43
2005年05月13日
パッと見あまり変わりませんが
昨日と違うところはパッキング溝が切ってあって寸法が決まっているところ。実はもう少し進んだのですが写真を撮る時間がなくて…。明日はカメラの固定を決めて後ろ半分の寸法をきめますよ。地道な作業が続きます。
投稿者 proof : 20:59
2005年05月12日
前後分割!
今日はここまで。ボディを前後で分割しました。明日はパッキングの溝を切ります。ボディの寸法も決めてしまいましょう!それではまた明日。
投稿者 proof : 20:45
2005年05月10日
製作開始です!
パナソニック FZ-5。本日2日目の行程が終了です。この一台が仕上がるまで日記で公開しちゃいます。もちろんお客様には了解を得ています。因みに明日は1日養生させますので作業はお休みです。次回をお楽しみに!
投稿者 proof : 21:06
2005年05月06日
ゴールデンウィーク。
何の写真か?よく分かりませんが、これは道志川です。考えてみると7年ぶりにキャンプなぞに行って来ました!浪人時代からの友人達と総勢8人、二泊三日でリフレッシュ!
投稿者 proof : 21:22